創作のスランプの時には?
2023年 07月 03日
今日は、生徒さんからの質問に答えたいと思います。
生徒さん:「先生は、スランプはありますか?針が持てない時は、どうしたらいいのでしょうか?」
よく、生徒さんから、このような質問を受ける時があります。
先日も、このような質問がありました。
皆様は、如何でしょうか?
もちろん、私も針が持てない時もありますよ。
人間ですからね^^
私が先生だからと言って、完璧ではありません。
スランプの時、苦しいですか?
そうですよね。。。質問がある時点で苦しいですよね^^
私はね、スランプの時は、苦しい感情があったなら、
いえいえ、いろいろな場面で、苦しい感情が沸いた時には、なるべく、ごまかすことなくその感情を受け取りますね。
感情には、罪悪はない!と聞いたことがあります。
感情は、自分を知るためのサインですからね。
その感情が唯一自分の正直な気持ちなんですよね。。。。
ストレートな自分。
そして、今、あなたは、こんな気持ちになっているよ。。とね。
それって、サインなんですよ。
例えば、怪我をすると、それが手だったりしたら、痛みというものがやってきますよね・・
それが、サイン。痛みがないと、傷がわからないですよね。
有難い痛みとしてとらえられたら、その傷に対しては、適切に消毒して、適切な処置が出来る。
心のサインは、痛いと言えないから、感情で来るんですよね。
私は、それをお知らせと思っています。。。。
はい、怪我でしたら、しばらくその手は使えません。でしたら、諦めて、回復するまで、まちますよ。
感情も同じ。
明るい感情ならば、良いですが、暗い感情は、時に苦しいものですよね。
しばらく、その苦しい感情をみて、長引くようなら、プロの先生にゆだねてみる。
そう、その感情がスーッと、落ち着くまでなるべくリラックスするように努めます。
小さな旅をして環境をかえてみたり、
好きなドライブしてみたり、そのドライブの時も、私は、音楽は、かかせませんね・
音は、自然の音、波、風、川のせせらび、全ての音は、負の感情をニュートラルにいざなってくれますね。
人は、水でできていて、音に周波数に合わせてくれますからね。
そして、力も入ってないニュートラルになったなら、ふうっと答えがみえることがあります。
沸いてくるかのように。。。
私の場合は、頑張りすぎることに要因が多いのですがね。。。
ごまかすことでもないし、ただ、ごまかしたいときは、ごまかしてもいいかと思っています。
また、逃げたい感情の時にも、逃げるだけ、にげてもよいかと思います。
ただ、ずーっとことあるごとに、その感情は大切な時に出てくるんですよね。。。。繰り返し、繰り返し。。。
さて、元に戻ります。
私の場合ですよ、あくまでもね^^
スランプの時には、あらがわないということを心がけております。
そうするとですね、
以外にも、期待に応えたい。迷惑をかけてはだめだ。期日には、用意していないととか。
外側の要因、他者との要因がわかったりするんですよね。。。私の場合ですよ。
いつのころか、私は、そのサインを楽しむようにしておりす。
つまり、私は、完璧でなくて大丈夫と認めてあげられるようになりました。
人生は、完璧でなくて大丈夫だよ^^とね。。。
少しぐらいポンコツぐらいが丁度いいのでは?とかね。。。
もう、その外向きの感情は、卒業できたかな?とか、
おお~!卒業できてるな?とか、
また、もう一つの感情が出てきてるなあ。。。とか。
まだまだ、私は、課題があるなあ。。。。とか・
それを楽しむようにしております。感情というサインに感謝してです。
私は、テディベアを創作して、本当にありがたいと思っております。
いろいろな感情をテディベアは、導いてくれているからです・
もちろん、ワクワクな気持ち、ドキドキな気持ち、魂が震えるような出会いもあるんですよね。
それが、やめられないんですよ。。。
感情豊かな私だから、豊かな子が生まれてきていると思っております。
万人受けを狙っているわけではありません。
一日いちにちを大切に生き、
日々を針と向き合い、向き合えない時もあってもよし。
そんな感情豊かにしてくれるテディベア創作に感謝でなりません。
それが、人生の道であり、
創作を通じて、人生を豊かになるように育てて頂いていると思っております。
その私の手から生まれて来たテディベアが誰かの心を射止め、感動してくださったならば、
それはそれは、また、大変幸せなことでございますね。
とにかく、テディベアとともに生き、テディベアという小さな存在に恋して、没頭できることが
私には、非常にありがたいのでございます・
ですから、全ての感情にも有難く受け取ることが随分出来るようになりましたね^^
まだまだ、道は続いておりますよ、
発展途上にいると皆様お許しくださいね。
とにかく、テディベア道、まっしぐらなり~~~~~~~~~♪
有難き幸せにございます。
では、ではね^^
by gift-from-mom
| 2023-07-03 12:39