このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 06月 23日
今日は、この曲から♪先日、あるお母さまから、ご相談を受けました。子供さんが、学校にいくことが出来なくて。。子供さん...
2022年 05月 24日
古民家までの道のりを車で通っていると、田畑の田園風景を見ることが出来ます。この風景を見ているとね、いろいろなことが...
2022年 05月 18日
皆様5月は、マリア様の月というのをご存じでしょうか?母の日がある5月は、キリスト教カトリックの暦ではマリア様の月と...
2022年 04月 02日
ウイル・スミスがアカデミーを退会へ。昨日は、ウイル・スミスさんのことを皆さまとシェアいたしました。今日のニュースは...
2022年 04月 01日
おついたちです。今、私のアトリエから見える桜が満開。一年ぶりに見る桜のみごとなこと。一年ぶりに、私は、どうでしょう...
2022年 03月 23日
ウクライナ国が一日も早く平和へと解決して頂けるように、心から祈る日々です。前のブログにも記載しましたが、ウクライナ...
2022年 03月 13日
今、アトリエの玄関に八重の百合が飾られています。この八重の百合は、八和華(やわか)の百合というそうです。“” 日本...
2022年 03月 12日
昨日は、3月11日、忘れることの出来ない日、東北大震災の日でもありました。 一日、心静かに祈って過ごせたように思...
2022年 03月 07日
朝早くから、宅配でのお届けがありました。(^_-)-☆なんと、それは、お花のプレゼント~💛いくつに...
2022年 02月 25日
ウクライナが今、戦火の中にいます。ウクライナには、非常に優秀なテディベア作家さんがたくさんいらっしゃいます。今、ど...
2022年 02月 17日
今日は、朝、目が覚めると一面に雪が積もっておりました。キリスト教では、雪をマリア様の象徴としております。純白な雪に...
2022年 02月 11日
確定申告、青色申告で無事に終わりました~~~~~~~~~♪やっと、昨年が終わったようで、ほっといたしております。書...
2022年 02月 05日
昨日は、暦では立春でした。いよいよ、長い冬があけていきますね^^陽も少しずつ長くなっていくように思います。さて、皆...
2022年 01月 31日
皆様。 お久しぶりです。 世間は、オミクロンで毎日、感染者数が増加しております。 どうぞ、お身体大切にしてくださ...
2022年 01月 04日
皆さま、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新しい年をどのような年でお迎えになら...
2021年 12月 29日
いろんなことがあったこの一年ではありましたが、コロナで大変だった方々には、心からお見舞い申し上げます。ただ、一方で...
2021年 12月 23日
年末で忙しい日々ですが、皆様、お元気ですか?さて、先日、お仲間と韓国語の先生のご指導の中で、今年も、キムチ作りをい...
2021年 12月 21日
真紅の薔薇の花束を頂きました~♪大きな花束に心が躍ります。もったいないばかり。本当に、感謝です。玄関に飾りました。...
2021年 11月 21日
今日は、私の父の一周忌でした。大坂に行き、法要に参加して、その後、久しぶりに、家族と食事を共にいたしました。丁度、...
2021年 09月 30日
今、内閣総理大臣の話題とそれに劣らず、眞子様との結婚報道が世間の今でしょうか?私は、小室さんが帰国したお顔を拝見さ...
親愛なる私の大切な人へ。どんな時も君を思っている。