このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 04月 03日
皆さま。今日は、私の経歴での特技を増やそうかと思います。。。。そして、幸せのおすそ分けです。私は、どうやら四つ葉の...
2022年 01月 19日
昨日は、府中市の常福寺さんに大山加代子先生とご一緒に、藤井さんに連れて行って頂き、初参りに行ってまいりました。まず...
2021年 12月 07日
今日は、身体に感謝を伝える日といたしました。車も整備がいります。借りている身体は、なおさらですね。スパに行き、一日...
2021年 08月 24日
この週末に、生徒さんの松岡さんのバレエ発表会に行ってきました。コロナ禍の中、厳重なコロナ対策をされての開演。生徒の...
2021年 08月 05日
8月のお盆ももう来週となりましたね。私の父の初盆が来週あります。。。。実は、私は、昨年亡くなった父のこと、かなり自...
2021年 06月 04日
今、なにかと大坂なおみ選手のことが話題に上っていますね。私は、前も載せたことがありますが、大坂なおみ選手、大好きな...
2021年 05月 06日
コロナ禍の中で、4つの都市の緊急事態宣言が1週間から一か月延期に調整となりましたね。今月の東京でのイベント<テディ...
2021年 03月 31日
親しい友人が亡くなって行く年頃になってきました。年を重ねることは、案外素敵なことだと感じて過ごしています。それは、...
2021年 01月 25日
今日は、私の誕生日だった。いよいよオーダーにのる。今日一日、自分ご褒美の日にしたかった。今まで、よく頑張って来た私...
2021年 01月 24日
山野峡にある藍屋テロワールへ天然藍染による藍染体験をしてきました。藍栽培から、刈り取り、乾燥、発酵、そんな手間のか...
2021年 01月 18日
昨日は、阪神淡路大震災の日でしたね。亡くなられた人々に心から、ご冥福を祈ります。思いを巡らせて過ごしていました。人...
2021年 01月 05日
新しい年が明けましたね。私は、今日から、お教室のスタートです!コロナ禍の中、1名様、二名様限定で、レッスンをやって...
2020年 08月 02日
いよいよ、8月スタートしましたね。コロナ禍では、ありますが、アトリエは、おかげ様で順調でいます。皆々様、ありがとう...
2020年 07月 24日
皆々様は、岐阜県にある神社のご神木の樹がこの度の豪雨で倒れたニュースをご存じですか?ニュースを見るだけでも、大変な...
2020年 06月 30日
私の祖母は、明治生まれで、茶道の先生でした。良く私に、話してくれたのは、千利休のおもてなしの心。利休七則1、茶は服...
2020年 06月 03日
いよいよ6月を迎えています。。あっという間に、6月ですね。早いもので、半年がたちましたね~。皆々様、如何お過ごしで...
2020年 01月 24日
実は、今日は、私ごとですが、マイ誕生日なんですね。ご縁あって、日本から、ず~っと南、ハワイはオアフ島にいます。自分...
2019年 10月 17日
さて、創作の醍醐味とは、なんだろうか?皆様は、どのように思いますか?昨日、友人が母性と言う言葉を使って分かち会って...
2019年 01月 23日
お天気は、晴れ♡♪断捨離と言うと、何もかも、粗大ゴミのように捨ててしまうような意味が感じられてしまいますが、つまり...
2018年 12月 15日
アーティストの康先生との出会い♡先生は、韓国伝統服を創作するアーティストです。私のすぐご近所に住んでいらっしゃるん...
親愛なる私の大切な人へ。どんな時も君を思っている。